毎日の日課ですが、サイキはなかなか起きてこない。
今朝も、なかなか起きないサイキに向かって私が「さいきーーー!おきてーーー!」と台所から叫んでいた。
近くで座るサツキとコウキに「お父さん、起こしてきてよ」と言うと、
コウキはてくてくと「おっとうー!」と言いながら起こしに向う。
サツキはというと、
私を見て「かわいそうに・・」という情けをかけたような眼差しで、
「大丈夫だよ。お母さんがそのまま呼び続けてたら、いつかちゃんと起きてくるよ。『さいきーーー!』ってね」。
そ、そのとおり・・(汗)。
達観してるわね。
コウキはというと、爪楊枝で食べることを最近覚え、それはそれで順調かと思いきや、様子をみながら自分の鼻の穴の入り口付近をチョンチョンつつき、くしゃみをしている。
あほっぽくて、子供らしくて、相当可愛げのある野郎です。
サツキの画力が増している。この能力をのばすにはどうしたらいいか考え込んでしまう。
これは保育園を描いたもの。中心に園庭、周囲に煙突と園舎。
サツキ作、アンパンマン幼稚園。右にいるちびは保育園児らしい。
サイキ作、いちご飴。
布団に埋もれるのが好きなサツキ