保育園の楽しみ
2年前に大阪に引っ越してきて依頼お世話になっている保育園。
越してきてすぐは、東京の時と同じく、民間委託への移行期に重なり、色々と市と園と保護者でガチャガチャあった。そんな時期を経て、すっかり私が感謝する、良い園に落ち着きました。
少しずつ、園庭を改修し、古遊具を新しくし、廊下の古い床を研磨し。
園庭にあった古いコンクリート製のプールを壊し、芝生エリア、
クローバーエリア、新たに木登りのできるエリアや、トンネルの山など。砂場も砂の種類が違う3つの砂場。
浜辺の砂、粘土質の砂、普通の砂。
親も遊びたいわ!ってなくらい、元気に走り回っている。
サツキは1番上まで登りたいんだそうな。でも、まだまだ。
裸足で竹馬を60歩あるけるようにもなっていて、逞しく育つ環境がありがたい。
そして今年はじめて出現した、夏だけ出てくる簡易?プール!!
なんて楽しそうなの〜。
親も入りたい。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆